ドバイには現地時間AM5:45に着きました
着陸をする時の外の景色が全体的に茶色くて
海ばかりの日本とは全然違いました。
ここから乗り継ぎをして
マーレ(モルディブ)へ向かいます!
次の搭乗時間はAM8:55なので
約3時間のフリータイムです
もちろん私たちはラウンジを目指します。
飛行機の中には日本人が沢山いたはずなのに
降りた途端に日本人はちらほらしか確認できず
次の目的地を探している間に周りは
外国人だらけになってしまいました(+o+)
旧正月の時期だったのでアジア人っぽい方は
だいたい中国の方でした。
ドバイに着いただけでまだ何もしていないのに
アウェー感が凄かったです。
急に不安になってきました…(>_<)
英語で何を聞いたらいいかも分からなかったので
近くをふらふら彷徨うこと10分
どうやら目の前の行列が乗り継ぎ用の
保安検査場だったみたいです
いたるところにロレックスの時計が
あります!さすがドバイ(ㆁωㆁ*)
ちゃんと通れて一安心(*^_^*)
改めてラウンジを探そうとしたのですが
まずは次に乗るGateの確認をして安心しとこうかと
急に小心者の2人になってしまいました…笑
ドバイ空港は世界各地のハブ空港と
言われているだけあって
ターミナルが3つもあるほど
ものすごく広かったです。
プライオリティパスで利用できるラウンジは
- 第1ターミナル:3箇所
- 第2ターミナル:1箇所
- 第3ターミナル:5箇所
です。私たちが今回利用したのは
ドバイ国際空港ターミナル3コンコースBにある
Marhaba Lounge(マルハバラウンジ)です。
ラウンジはNorth側のゲートB21の近くにあります。
3階にラウンジへの専用エレベーターがあったのですが
このエレベーターを見つけるのも
少し迷ってしまいました。
事前に調べていたところ中は混みやすいと
書いてあったのですがちらほら空席があり
座れない!という程ではありませんでした。
軽食とドリンクがずらりと並んでいます。
過去にイタリアで衝撃を受けたのですが
外国ではフルーツが丸々一個で置いてあるのが
普通みたいですね!一口サイズに切ってある
日本は優しい(๑・‿・๑)
さっきまで機内食でお腹いっぱいだったのに
モルディブに向けて胃を膨らませておこうと
色々食べてしまいました。
美味しく食べられましたよ♡
ドバイらしくデーツも置いてあり
主人は食べていました♪
私はポテチがお気に入り!笑
このラウンジで1時間くらい滞在したのですが
途中で英語を話す外国人のお父さんに
何かを話かけられたのですが全然理解できず…
子供が2人いて家族連れで
私たちの隣が2席空いていたので
ここに座ってもいい?って言ってるのかな?と
ジェスチャーから勝手に読み取った私は「Yes」と
答えたのですがどこか遠くの方に行ってしまい
主人に「ここ座ったらダメですか?」だったりして!
そしたら結構ひどい断り方だよね(+_+)と言われ
本当にそうだったらごめんなさい…と
申し訳なくなってしまいました。
英語が出来ないとコミュニケーションも
取れないので勉強したいなと
その場では思うんですけど中々難しいですよね。
そんなこんなで休憩も出来たので
免税店を少し回ってみました。
ドバイはまた来るのでその時に買うお土産の
下見を兼ねています。
大好きなキンダーチョコと
最近カルディでハマっているチョコのBIGサイズ!
中東のGODIVAと言われている
パッチのチョコレート♡
3時間のフリータイムはあっという間に
過ぎてしまいました。
続いてマーレ行きの飛行機についてまとめます!
↓こちらの記事もおすすめです!