こんにちは(*^_^*)
入院2日目はいよいよ手術日です
数年に渡って逃げてきた抜歯!
ついに親知らず4本がなくなります。
午前中の過ごし方
起床は6:00看護師さんが部屋の
電気をつけに来ます。その後
検温、血圧測定がありました。
普段より早めの起床なので
寝ぼけながら受けていました。
禁食なので朝食は無しです。
予定としては11:00に禁水
その後 On callで手術室に呼ばれます。
On callというのは、前に1件手術が入って
居たので終わり次第ということらしくて
大体13時頃かな?と言われてはいましたが
ちゃんとした時間が分からなかったのでドキドキでした。
いよいよ手術開始・・・!
実際に呼ばれたのは13:30でした!
13:35に部屋を出発して
13:40に手術室入室です。
看護師さんと向かうのですが
エレベーターで移動しているときが
一番嫌で今すぐ家に帰りたいという
気持ちでいっぱいになっていました。
看護師さんも先生も「全身麻酔はすっと
寝てしまって起きたら手術終わってるから
大丈夫だよ(^^)」と言ってくれましたが
経験が無かったので親知らずを抜いた友人の
体験談を思い返しながら手術室へ入りました。
手術室に入ってからは一瞬です。
点滴を付けられてマスクを付けられて
「深呼吸してくださいね~」までは
覚えていますがその後すぐに麻酔が効いて
起こされた時は手術が終わった後でした。
手術後の出来事
寝起きに似たような感覚で意識が朦朧と
しながらまた眠ってしまいました。
ちゃんと目が覚めた時には部屋に戻ってきていた
のですが喉がめちゃくちゃ痛い!!!声が出ない…
管を通されていたので傷付いているみたいです。
そこで1つ下半身に違和感が(+_+)
見てみるとカテーテル挿されてるーーーー
全身麻酔で親知らずを抜いた友人に聞いていた話では
「俺は手術の時間がそんな長く無かったから
カテーテルは付けられてないよ。大学病院だったから
学生がずらっと並んで見てたけど!笑」
また、手術経験者の夫からは「カテーテルは
本当に苦痛でしかないから気を付けてね。
手術をもう一回するよりもカテーテル
付ける方が何倍も嫌だ」と言っていて
カテーテルというものに物凄い恐怖感を植え付けられて
手術に挑んだのでカテーテルが挿されていることに
気が付いてかなりショックを受けました。
病院では事前にカテーテルの話は一切出てきて
居なかったので親知らずを抜歯した友人の話から
私も親知らずの抜歯だし大丈夫だ♪と思い込んでいました。
ちなみに手術室に学生は居ませんでした。
一通りショックを受けた後にいったい今何時なんだろう?
と気になったのですが身体が重くてなかなか動けず
その間口から血が出続けていて唾液を飲むことも
出来なかったので口からホースを使って吸引していました。
しばらくして身体が動かせるようになって
金庫に入れていたスマホをGET!
その時17:10でした。ということは
16時には部屋に戻ってきたかな?
意識があるのに何もできない時間は
とても退屈だなと思いました。
恐れていたカテーテルを外す
喉は痛かったけれど、身体はみるみるうちに復活!
その後看護師さんが2回見に来てくれて
「よし、ではトイレに行ってみようか」とカテーテルを
取られてトイレに行きました。
傷みをかなりかなり恐れていましたが
あれ?痛くない!!男性と女性の違いなのか!?
やったーー!!とトイレの個室でこっそり喜びました。
出血&腫れを確認
その間に18:00を過ぎていたみたいで
看護師さんがお部屋まで夕食を運んでくれました。
ここからは【五分菜きざみ】で入院患者といった
感じの細かく刻まれたご飯です。
まだ血が出てくるし怖いしあんまり食べられないな
と思いきや昨夜21:00ぶりのご飯なので意外と
食べれてしまいました。でもしっかりと噛むのは怖いので
前歯で離乳食を食べる赤ちゃんみたいな気持ちで
40%くらい食べました。
まだ麻酔がちゃんと切れていないのか歯よりも
喉の傷みが勝っています。
この日は仕事終わりに夫がお見舞いという名の
腫れた顔を見に来ました。
面会時間は19:00までなのですが、
大学病院はとても広いので建物が沢山あって
入口が分かりずらく迷子になったみたいで
到着したのは18:55!
看護師さんもせっかく来てくれたんだから
もう少し居てもらっても大丈夫ですよと
優しかったです。
30分くらい居てもらって帰った後は
麻酔科の先生と看護師さんが何回か来ました。
まだ付けられていた点滴は抗菌剤だそうです。
夜の検温で熱は37.3
喉も痛いし微熱の風邪みたいな感覚でした。
20:00にカロナールという鎮痛剤を
飲ませてもらい21:00に点滴を外して消灯。
雷すごくてなかなか寝付けず
1:00、3:00、4:00、5:30と目が覚めました。
麻酔で眠ってその後動いてないから
疲れもなくて眠れないのもあると思います。
左は上下生えていたので抜いて
右は埋まっている親知らずを
歯茎を切って抜いたので右の方が
腫れていました。寝返りすると顔痛いです。
3日目からはとても暇な日々です!