以前の記事の続きです。
IKEAに行ってきたので
購入品をまとめます(ㆁωㆁ*)
①.②DOFTA ドフタポプリ
DOFTA ドフタ ポプリ - 香り付, ピーチ&オレンジ オレンジ - IKEA
99円
熟したピーチ&トロピカルフルーツ&フレッシュオレンジの香り
ボウルやビンなどに入れてインテリアとしてお楽しみください。お部屋に心地よい香りが広がります
隣に置いてあったガラスのボウル
VILJESTARK ヴィリエスタルク 花瓶 - クリアガラス - IKEA
VILJESTARK ヴィリエスタルク
79円も購入しました。
早速机の上を綺麗にして
リビングに飾りました!
書類とか物をすぐ机の上に
置いてしまうのですが
すてきな空間にしたいと
机を綺麗にする習慣がつきそうです(ㆁωㆁ*)
思っていたよりも匂いが強くて
今は軽く蓋をしていますが
この商品の近くにいた人が
「これ可愛いけど1週間くらいで
匂い消えちゃうよね〜」と言っていたので
匂いが落ち着いてきたら開放的に
使いたいと思います♡
匂いが消えたらアロマのオイルを
垂らして飾ろうと思っています!
③BAMSIG バムスィグ、
BAMSIG バムスィグ フリーザーバッグ - グリーン, ベージュ - IKEA
299円
こちらは友人に教えてもらいました。
IKEAと言えばジッパー付きプラスチック袋!!
いつもワゴンに大量に置いてあるし
すれ違う人のカゴには大体この箱が
入っている様な気がするくらい
IKEAの代表的な商品だと思います(^^)
ただ、私が行っていなかった2年の間に
ジッパー付きプラスチック袋の展開が
有ったのか、元々置いてあったのに
気が付いていなかったのか
多種多様な形の袋が仲間入りしていました♡
この袋の形の特徴は縦長×取っ手付きです。
友人が雨の日にこの袋に濡れた
折りたたみ傘を入れると持ちやすいし
電車でも周りが気にならないよと
教えてくれて1枚お試しでくれました。
実際に雨の日に折りたたみ傘を
入れてみたところとっても便利だと
思ったので私も購入しました!
付属の傘袋に入れるよりも動きがスムーズです。
そのまま持つのも良いしカバンに入れても
濡れないからおすすめです。
あわせてよく見かけるジッパー付き袋
ISTAD イースタードも購入しました!
299円
④.⑤単3、単4乾電池
ALKALISK アルカーリスク アルカリ電池 - IKEA
各199円
10本でこの値段のアルカリ電池だと
100円均一より安いと思い購入しました!
まだ使用していないので使い勝手の良さは
分かりませんが楽しみです。
⑥.⑦チョコレート
CHOKLAD LJUS ショクラード・ユース ミルクチョコレート - UTZ認証 - IKEA
青・ミルク:90円
緑・ヘーゼルナッツ:120円
このチョコレートは以前母が
IKEAに行った時に買ったけど
美味しかったの!もっと買えば良かった〜
と言っていたのを思い出して
母のために買いました。
青1つは私が食べましたが
海外のチョコレート!っていう
味がしてとっても甘くて美味しかったです。
でも甘すぎてもしかしたら好き嫌い
分かれるのかも…??
1つ90円なのも手が出しやすいなと思いました。
そんな感じであとは薄いまな板、小さいまな板
ピザカッター、ミニほうきちりとりセット等
100円〜300円くらいの生活用品を購入して
合計2,619円でした!
ご飯も食べられてお買い物も満足に出来て
とても充実した1日になりました♡