こんにちは、れみです!
9月に入り涼しくなったかと思いきや
暑い日が復活しましたね(*_*)
台風もきていますし突然のゲリラ豪雨!
なんてことも…
私は9月に入ってパートのシフトを減らしてもらいました。中旬まで働いて、そこからはお休みしようかなと(๑・‿・๑)
まだ予定日まで3ヶ月あるので何をしようかなと今から楽しみです!
そして今週はシフトの関係で月〜金までお休みなのですが私のめんどくさがり屋が爆発していて、連日自宅に引きこもっています。
暑いのに出掛けたくない〜スーパー行くのさえめんどくさい〜といった調子です。
でもそのめんどくさがり屋のおかげで節約できてるんじゃないかな?と思ったので今日はブログを書きました♡
ずっとおうちにいるので家事は私が担当しています。日中は冷房を付けてしまうので電気代の面では節約にならないけれど…
洗濯物も外で干せるし、お昼ご飯もおやつも飲み物もお家にあるもので済ませています。
スーパーは日曜日にお買い物したのが最後で野菜は沢山あってお肉はふるさと納税の返礼品が冷凍してあるので食材もそこそこ在庫あり!
夜ご飯は作るの苦手だけど冷蔵庫にあるものでできそうなメニューを考えるのは楽しいです(ㆁωㆁ*)
火曜日 青椒肉絲、きゅうりの浅漬け
水曜日 堅焼きそば、豚汁
木曜日 チキン南蛮、豚汁、サラダ
一回のお買い物は1,500円〜2,000円くらいなので
これで5日間過ごせたのは節約になったと思います。
明日は流石に食材がないかと思いきやナスとえのきがあったので麻婆茄子とサラダになりそうです!