こんにちは!れみです
今回はGo To Eatで行ったくら寿司が残念続きだった話についてです。
無限くら寿司で話題になったEPARK!我が家は割と最初の方から利用させてもらっていて、自宅近くのくら寿司に計10回くらい行ったかな?
メディアやYouTubeでも取り上げられるようになってからは予約が取りにくくなったりもして人気を実感しました(^○^)
そんなGo To Eatも予算が底をつくので終了ということで16日の14:59までに予約した分はポイント付与対象!我が家の最後の予約は昨日でした。
そんな昨日は運が悪く?とても残念だったのです…
終了することが決まってから初めて行ったのですが
店員さんの数が減っていました!
Go To EATで盛り上がっている時、若い方がたくさんいたのでバイトを増やしていたんだなと思います。
減っているけれど、店内は混んでいたのでお寿司を頼んでもなかなか来ない状況が続いてしまいました(T . T)
ほたてとエビを注文→20分経っても来ない→注文履歴を見たら3分前に来たことになっている( ・∇・)
他の席に行っちゃったのかな?
他の商品もなかなか来ないのでデザート含めて頼んでしまおう!ということで2人で一気に注文したのですが全部頼んでから到着まで30分かかっていました。
ちなみにお届け済みになっていたので再度注文し直したほたては売り切れてしまったのか最後まで来ませんでした。
昨日はあまりお腹が空いていなかったので夫とお喋りしながら待つことができましたが、他のテーブルもそのような感じでお店自体回せていない感じで商品が届かないのでお客さんもなかなか帰らず、外では待ちがどんどん増えていく…という悪循環に陥っていました。
きっとGo Toの予約が終わったのでバイトの数を減らしたけれど店内はお客さんが多くて回っていなかったのだと思います。
遅いのは仕方ないとして、注文した品が来ないのは残念でした。
更に残念だったことはくら寿司の中ではお高めの
マンゴーチーズシェイクを頼んだのですが、蓋を開けた時にマンゴーが緑…よく見るとアブラムシが数匹こんにちは!していました^^;
避けて飲んでも良いのですが、ちょっと気持ち悪かったので店員さんに事情を説明して交換してもらうことにしました。
全然怒ってないしその時点では不快でもなかったです。新しいシェイクもわざわざ責任者からのお届けでした。しかし!!!その新しく持ってきてもらったシェイクもアブラムシ付きだったのです(´・_・`)
もはやトッピングなのか!?
2回目はしっかりと確認してから運んで欲しかったな〜と思いながらもこちら側も2回目の声掛けは
クレーマーみたいで嫌だなと思い我慢しました。
どうやらミントについているみたいで・・・
今回はミントを避けていただきましたが
ポイントでタダで食べてるんだからとはいえ
最後に悲しいくら寿司となってしまいました。
いつも40分くらいなのに昨日は商品が届くのを待っていて滞在時間が1時間30分でした(*_*)
これは小話なのですが、後ろの席に子供連れの家族がいたのですが途中で大泣きする声が聞こえてきて…何事だろうと思ったらどうやらびっくらぽんが当たらなくておもちゃが貰えなかったことが原因だったみたいです。
私達はその時既に1つ当たっていて、モンスターズインクのキーホルダーのカプセルが手元にあったので
夫とあげた方がいいのかな…?とソワソワしていました。
まだカプセルは開けていないとはいえコロナ禍で触ったものはイヤかな?とか泣いているからと差し上げたら子供が「泣いたら意見が通るんだ!」と思ってしまい子育てに余計な影響を与えてしまうのではないか!?とか3分くらい会議しました!笑
結果、余計なことはしないでくださいと親に怒られたら怖いからというこちら側の勝手な理由で泣きながらレジの方へ向かう子を見送ってしまいました(*_*)
もうすぐ自分達が親になるからこそ、今まであまり気にしていなかった【しつけ】が気になりました。
子供がわがままを言っていた時の対応などこれから悩むことが沢山あるんだろうな〜〜